内部作業
おはようございます。 現在モデルハウスは内部作業の最中です 石膏ボード、フローリング張り、和室など様々あります。私個人的には、大工さんが一番忙しい作業かと思っています 今回は平屋ということで部屋数が少ないですが徐々に完成 […]
もっと読む »おはようございます。 現在モデルハウスは内部作業の最中です 石膏ボード、フローリング張り、和室など様々あります。私個人的には、大工さんが一番忙しい作業かと思っています 今回は平屋ということで部屋数が少ないですが徐々に完成 […]
もっと読む »おはようございます。 久しぶりの更新になります 今回は気密測定の状況を紹介します。 気密測定とは簡単に言いますと、室内の空気を外に排出して、外から侵入してくる空気を測定するものです。数値が少なくなるほど隙間風が少なく断熱 […]
もっと読む »おはようございます 現在モデルハウスはスーパーウォール工法による断熱パネルを施工中です 外気と接する部分の壁にパネルをはめていきます。 天井部分も同様にパネルを敷き詰めていきます。 その際にパネルの継手の隙間から冷気の侵 […]
もっと読む »おはようございます。 来週の今頃には1月も終わりを迎えますね。毎年のことですが1年とは、あっという間ですよね。 現在、モデルハウスでは建方の最中です。写真は仮筋交いを入れている写真です。仮と言ううことで後々外しますがしっ […]
もっと読む »おはようございます 遠野は大雪の上に雨が降り、車が坂道登れず立ち往生などあり、道路状況が大変な事になりました みなさんも十分気を付けてくださいね。 現在、モデルハウスの方は基礎の立上り部分を施工中です。前回土間コンクリー […]
もっと読む »おはようございます。も降り積もりすっかり冬景色になってしまいましたね。今年も残り2日となり、色々とお世話になしました。 現在モデルハウスは、基礎土間部分のコンクリート施工が完了しました。 コンクリートはアルカリ性なので鉄 […]
もっと読む »こんにちわ現在モデルハウスは、鉄筋工事を施工中です。 鉄筋は様々決まり事があります。わかりやすいので言えば、「鉄筋の重ね継手は使用鉄筋の太さの40倍」など「土に接する部分のコンクリートのかぶり厚さは最小で60mm」と色々 […]
もっと読む »現在、当社ではモデルハウスを建築中です。 工事開始からまだまもないですが、今回は住宅を建てる上で見えなくなってしまうが、作業において重要な部分を紹介したいと思います。 その名も「捨てコンクリート」名前からして捨てるとつい […]
もっと読む »