「ZEH」ゼロエネルギーハウス
今まで、市庁舎の建設工事で全社一体になり取り組んでいた事から「ゼロエネルギーハウス」の取り組みが本格的に出来なかった。現在少し余裕が出来たので、以前から準備していた「ゼロエネルギーハウス」に本格的に取り組んでまいります […]
もっと読む »松田建設株式会社常務の松田功です。私が日頃考えていることなどを書き綴ったブログになります。
今まで、市庁舎の建設工事で全社一体になり取り組んでいた事から「ゼロエネルギーハウス」の取り組みが本格的に出来なかった。現在少し余裕が出来たので、以前から準備していた「ゼロエネルギーハウス」に本格的に取り組んでまいります […]
もっと読む »当社が主に営業地域としているのは、岩手県遠野市です。当地は冬の寒さは厳しく希に-20度を超す時もあり大変厳しい処です。 そんな環境で暮らしていますので、快適な室内環境を確保できる硬質ウレタン断熱を使った住まいを提供し […]
もっと読む »マスコミは「安倍のミックス」は破綻すると騒いでいるが、それを防ぐには停止中の原発を早く稼働させ、エネルギーコストを下げる事です。エネルギーコストを無視して安倍総理に対して景気回復が遅れていると批判するのは、「燃料が無いの […]
もっと読む »当社は昭和62年から高断熱・高気密住宅を建設してまいりました。その中で問題となったのは、室内の湿度のコントロールです。そこで簡便な方法として市販の加湿器を設ける事でした。しかし、根本的な解決になりません、そこで、この […]
もっと読む »オール電化住宅は原子力発電の停止で、見直しをしなければならない状況です。私は、原発の事はプロでないので解りませんが、今まで53基の原発が安全に動いていました。たまたま、福島原発の天災により故障で停止しています。しかし、 […]
もっと読む »0エネルギーを目指すエコハウスはほぼ可能かと感じてます。それは政府の太陽光発電の設備の補助制度の活用が出来る事は普及に大きなインパクトを与えていると思います。 私は従来は太陽光発電はコストを考えるとお客に勧める事は出 […]
もっと読む »